COLUMN
コラム

毎日を大切に気持ちよく過ごせる自然素材の家とは?

自分にも家族にも優しい家って何だろう。そうお思いの方は一度、「自然素材の家」について考えてみてはいかがでしょうか。
地球にも優しい住宅として、昨今、注目を集めている自然由来のお家。
そちらについて今回は解説していきます。

自然素材の家の概要

「自然素材」のお家を一般的に言うと化学物質を含んでいない「天然由来」の素材で作られた住宅を指します。木材を接着剤などで固めず、無垢な素材を使った住宅です。

壁・床・天井などに漆喰や珪藻土、天然のリノリウム、無垢材、コルク材、セルロースファイバーなどの建材が使用されています。
「自然素材」と一口に言っても各種ハウスメーカー、工務店などによって様々です。

いいことが沢山!自然由来のお家のメリット!

 

理想のデザイン、こだわりの意匠性が叶います

 

 

無垢材や自然由来の建材を使用すると、

・木目など素材独特の美しさ

・自然素材ならではのデザイン

・味のある風合い

……などが魅力です!

例にすると、和風にしたいならヒノキを使うなど、どんな種類の木材を選ぶかによって家のデザインは大きく左右されます。内装を考えた時にも、色や雰囲気に合わせて自分の描いたイメージ以上に近づけることが可能です。

自然由来だから、健康にも安心

自然素材を住宅に使うことによって化学物質の発生を抑えることが出来ます。

それにより、

・シックハウス症候群防止

・お子さんの喘息

・アトピー・アレルギー抑制

実際に自然素材の家に住み替えてからこのような症状が改善されたという声も聞きます。「自然素材の家」=自然に近い環境という証拠です。

 

こんなにある!自然素材のお家の能力

 

シックハウス症候群などの病の抑制の他にも「自然素材の家」には「素材」独自の力によって様々な機能性があります。それは毎日嗅ぐ天然由来の木の香りだけではありません。

古来、日本では四季や地域の風土に合わせた家を代々受け継ぎながら、大切に住んできました。しかし、次第に手軽なプラスチックなどの化学物質で建てられた家が主になり、天然素材の家は忘れられてしまったのです。

そして今、天然素材で作られた住宅は再注目を集めています。それは、自然で優しいということ以外にも機能性のある家作りが出来るからです。それらのうれしい機能を解説していきます。

 

住むほどに耐久性が高くなる

 

合成で木を貼り合わせただけの家はどんどん劣化してしまいます。しかし、天然素材の家はそうではありません。築年数が経つごとにどんどん強くなっていきます。

和風な家に欠かせないヒノキは伐採したのちも強度が高くなります。漆喰の壁も時を経るごとに強度が増します。

日本でいえば古い歴史を持つ神社などをイメージして頂くとわかりやすいかと思います。年数を経ても倒れない強度と風格を兼ね備えています。

 

快適な生活は肌触りが作る

 

無垢材の手触りをご存知でしょうか?とにかく肌触りが気持ち良いです。

湿気のこもりやすい季節でもさらっとしているフローリング。冬場でもそれほど冷たくない木材のあたたかさ。日本の季節を通して1年、とても快適に過ごせます。

床にじかに座っても感じる心地よさは快適な生活へと近づけてくれることでしょう。

 

空間に気持ち良い空気を創る

 

「子どもには健やかな空気で成長して欲しい……」「爽やかな空気で朝目覚めたい」そういったご希望はありませんか。

実際、天然素材の住宅に住んだ人は「咳をあまりしなくなった」「嫌なニオイがなくなった」と言われることが多いです。

もし、家で焼肉などをしても翌日にはニオイが消えるほどの効果を実感されています。

 

万病の元の「過剰な湿気」にも強い

 

天然の木は「家」になっても「呼吸」をします。これは家の空気を綺麗にするだけではなく、家の湿度を一定に保ちます。

常に適度な湿気を家の中で調整(=調湿)する役割を持ちます。その結果、カビが生えて空気を汚染させることを防ぎ、ダニなどの害虫の発生をおさえる役割も持ちます。

湿気は適度に必要ですが、結露や建材を腐らせる原因にもなります。健やかな暮らしを家から始めようとしている方には、調湿効果のある建材を使用することをオススメいたします。

 

天然素材の家のデメリットとは?

これまで、天然素材の住宅の良い部分に焦点を当ててきました。しかし、天然素材の住宅を建てるにあたって「デメリット」となるようなことはないのか?対策と合わせてご説明させていただきます。

 

長く住むために~お手入れ~

 

・すき間にゴミが溜まりやすい

無垢材を住宅に使用すると、湿気が増える時期に膨らみ、空気が乾燥する季節には縮みます。この微妙な状態の移り変わりによって板の合間にすき間が出来てゴミが溜まる場合があります。こまめに掃除機をかける必要が出てきます。

・傷が出来やすい

また、合成で出来た建材と比べ、傷が出来やすいという点もあります。これは、使う木材の固さにもよります。なので、住居の間取りなどに合わせ、日常よく出入りする箇所は固い材木を選ぶなどの対策を立てた方がいいです。

・掃除のしにくさ

珪藻土は砂壁に近く、拭き掃除に向いていません。もし、決定的な汚れがついてしまった場合は補修が必要です。しかし、部分的な補修であれば日曜大工を得意とするなら、簡単に補修できます。

 

家と共に歳月を重ねる

 

古民家のイメージに近いですが、無垢材を使った住宅は年を経るごとに深いツヤが出て味わい深くなります。

このようなお家に愛着が湧くのは「自然素材の家」ならでは。一緒に年月を経て、一緒に歳を取る。まるで人間と同じように生きている家と言って良いでしょう。長く大切にしたい家が欲しいという方は天然素材の家がピッタリと言えるでしょう。

 

自然素材の家はコストがかかる?

 

いくら、いいお家といえ気になるのはかかる費用です。価格については家の大きさや素材によるので一概には言えません。しかし、以下のポイントを押さえてください。

・依頼主と綿密に打ち合わせをして家を手作りしてくれる施工会社は一般的な家より安くなる場合がある

大々的な広告宣伝費をかけていないメーカーであれば、施工内容により低くなる可能性があります。

・自然素材自体は合成素材より高めの価格帯になる

一般的に高くなる目安ですが、世代をこえて受け継いでいくことを考えれば高すぎる買い物ではない範囲です。そこが自然素材の家が選ばれる理由です。

 

色やバリエーションが選べない?

 

「自然素材だと色も建材も限られてくるのでしょうか?」

そういったお悩みを相談される方もいらっしゃいます。

しかし、設計によってその点はお客様のご要望に沿ったデザインにすることが出来ます。

自然素材だからといってナチュラルなデザインだけではありません。モダン風・モード系・南欧風・北欧風など、様々なデザインによって素材を生かした内装・外装の実現が可能です。

まとめ

自然素材の住宅について述べきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

・家に帰って「ただいま」と言うと、綺麗な空気が出迎えてくれる生活

・年を経るごとに劣化するのではなく、味のある家

・子どもからお年寄りまで健康的に過ごせる清潔な空間

 

自然素材の住宅を実際に建てられた方がこういった体験・体感を実際にしています。自然素材の家は人間にも地球にも優しい理想的な住まいです。ぜひ、信頼のおけるメーカー・施工業者さんに相談してみてください。

 


R+house
R+house
R+house
R+house R+house